もう高価なシャンプーやヘアトニックは必要ない!?
頭皮の汚れを落とすと頭皮臭・薄毛・美髪にもいい♡
頭皮への効果的な使い方
自分では気づきにくい「頭皮臭」。
ふわっと空気に乗って匂うので、意外と周りは気づいてる可能性があります。
頭皮の臭いの他にも、頭皮がテカる・ベタつく原因が「頭皮の皮脂汚れ」。
頭皮は顔よりも皮脂の分泌量がかなり多いので、毛穴に汚れが詰まりやすい場所です。
\なんと!!/
それなのにシャンプーだけでスタイリング剤やオイルを落とそうとしても無理があるのです。
この汚れを取り除くことで、頭皮の臭いや、テカリ、ベタつきが改善されるだけじゃなく、「薄毛」「フケの発生」を防げます。そして頭皮の質がアップすることで健康な毛が生えてくるように♡
ととのうみすとはシャンプーで落としきれない頑固な汚れもしっかり除去!
頭皮のケア(スカルプケア)にもぴったりなアイテムなんですよ♡
頭皮クレンジングの方法
私の使い方をご紹介します。
①乾いた頭皮にたっぷりスプレー ②頭皮マッサージ ③濁った白い液が垂れてくるまで放置(2-3分目安) ④シャンプー
\ポイント/
洗髪した後に頭皮クレンジングをするより、乾いた状態の方が私はさっぱり感が増しました♡
洗い流した時に、お湯を洗面器にためてみましたが、白くてビックリ!!これが、ととのうみすとによって汚れが吸着されたというサインなんですよね。
頭皮クレンジングに関する口コミ
頭皮ケアのまとめ
髪の毛や頭皮のトラブルに悩んでいても、しっかりとケアしている人は少ないです。
頭皮ケアの基本は毛穴を綺麗にすること♡
しっかりと毛穴の詰まりを取り除くことで、いきいき健康的な髪の毛に生まれかわっていきます。そのあとに使うヘアケア用品も地肌に届きやすくなり、効果がアップ!
最初、私は顔の毛穴の黒ずみを解消したくてととのうみすとを顔用として使っていました。毛穴もかなり綺麗になって満足・・!さらに頭皮クレンジングのすっきり感も一度覚えてしまうとい止められません。今では手放せないアイテムに♡
暑くて蒸れる夏場や、頭皮が乾燥する冬場に挑戦してみて下さいね。